献立ピックアップ【6/30(月)夕食】
①マグロハンバーグの照焼あん
②ひき肉入りかぼちゃとペンネのクリーム煮
③小松菜と白滝のごま和え
④タラモサラダ
⑤七福米ごはん

味のちがいは、野菜のちがいに出る。
至福弁が絶対の自信を持つのは、美味しさへのこだわりです。毎朝地元市場から旬の新鮮野菜を仕入れ、手づくりで調理と盛りつけを行い、「出来立ての味」を24時間以内にお届けすることをモットーとしています。
つづきを読む
チルド製法で、食感をまもる。
冷凍保存をして解凍すると水分が失われ、パサついた食感に劣化してしまいます。そこで、至福弁は「チルド」製法を採用。
つづきを読む
国家資格で、レシピ監修。
至福弁のメニューはすべて、専門の「管理栄養士」が責任を持って作成しています。介護食には、塩分とカロリーや栄養バランスはもちろん、「食べやすさ」に配慮した健康メニューが求められます。
つづきを読む

累計500万食突破。食中毒事故は0件。
至福弁はありがたいことに、累計500万食を突破しました。しかし、それ以上に私たちが誇りと感じているのは、500万以上のお食事の中で食中毒などの食品事故を1件も起こしていない、という事実です。
つづきを読む
まるで近所の知り合いが届けてくれる感覚。
至福弁は、毎回必ずお客さまに「手渡し」でお料理をお届けしています。これにより、配達記録報告による「安否確認」が可能です。同時に、配達スタッフとお客さまが顔を合わせてご挨拶させていただくことで短い時間ですがコミュニケーションをとる大事な機会でもあると捉えています。
つづきを読む

私の条件を聞いてくれるお弁当がある。
至福弁は、お客さまの状態や体調に合わせたこまやかな対応を行っています。アレルギー食品の除去をはじめ、ごはんとおかずの固さの調整が可能です。お一人ずつに合わせた最適なお弁当をお楽しみください。
つづきを読む
1日1食から、週1食からでも、お届けします。
お料理のメニューだけでなく、お届けする日時に関しても、お客さまのご要望に添える体制を整えています。前日午後6時までにご連絡をいただければ、当日1食からでもお届けします。
つづきを読む