介護施設の方へ 七福膳のご案内

美味しさを極める。

味のちがいは、野菜のちがいに出る。

七福膳が絶対の自信を持つのは、美味しさへのこだわりです。毎朝地元市場から旬の新鮮野菜を仕入れ、手づくりで調理と盛りつけを行い、「出来立ての味」を24時間以内にお届けすることをモットーとしています。野菜の食感は、鮮度と調理の手間に左右されます。いかに速く、ていねいに、料理を作れるか。七福膳の美味しさは、野菜のちがいに出ます。ぜひ一度、七福膳の味を確かめてみてください。

チルド製法で、食感をまもる。

冷凍保存をして解凍すると水分が失われ、パサついた食感に劣化してしまいます。そこで、七福膳は「チルド」製法を採用。クックチル※なら、凍らないギリギリの温度である低温冷蔵を保つことで、いつでも新鮮な食感を再現します。他社では、不良在庫を抱えるリスクを避けるため、多くが冷凍製法を使用しています。七福膳は、効率優先の冷凍製法とは一線を画し、品質を再優先して食品本来の食感を追求しています。

※「ニュークックチル」の調理済み食品とは

「ニュークックチル」とは、加熱調理した食品を製造後30分以内に急速冷却(90分以内に芯温3℃に冷却)し、再加熱してご提供いただく調理システムです。七福膳はチルド食を毎日お届けするため、大きな冷凍庫や冷蔵庫が必要にならず、厨房も最低限の設備で済みます。

国家資格で、レシピ監修。

七福膳のメニューはすべて、専門の「管理栄養士」が責任を持って作成しています。介護食には、塩分とカロリーや栄養バランスはもちろん、「食べやすさ」に配慮した健康メニューが求められます。いかに美味しさと、栄養と、食べやすさのバランスをとるか。それは、経験豊富なプロフェッショナルだからこそ設計できる高度な献立のプランニングです。ぜひ一度、七福膳のレシピを確かめてみてください。

フリーダイヤル:0120-729-429
無料試食できます。試食のお問い合わせはコチラから